loading

暮らしのはなし

暮らしのこと、設計のこと、現場のこと、
日々感じたことをiKKAスタッフが綴ります。

滋賀県らしいロケーションを生かした暮らし

こんにちは、iKKAの松野です。 先週はとても暖かく、晴れの日が続きましたね。毎朝、琵琶湖の前を通る度に青々と …

障子の魅力について

こんにちは、iKKAの髙橋です。 今回は障子の魅力についてご紹介したいと思います。 障子は平安時代から現在まで …

割付は無垢床貼りの大切な工程です。

こんばんは、監督の坂田です。 5月もあと少しで終わりです。 暑い日が続きますね。 琵琶湖沿いにある植物も青々し …

ペレットストーブのシーズンオフメンテナンス

こんにちは!iKKAの松野です。 今回は、ペレットストーブのシーズンオフのメンテナンスをしましたので、ご紹介し …

ものを大切にしながら生活する

こんにちは、iKKAの小林です。 風が心地良く感じる季節がやってきましたね。家に居るとき、車に乗っているとき、 …

もうすぐ完成。完成間近での今、監督が想う事。

こんにちは。iKKAの伊勢村です。 いつの間にか日中は汗ばむような季節。 まだ五月というのに真夏のような強い日 …

自宅でVR体験。本物との違い。

ブログをご覧いただきありがとうございます。 設計の木原です。 2020年もあっという間に折り返し地点にまできま …

ステイホームで感じた心地良いおうち時間

こんにちは。iKKA 寺本です。 緊急事態宣言の中むかえたGWでしたが、皆さんはどのように過ごされましたか?「 …

自分好みのワードローブを計画しよう

こんにちは。iKKAの高田です。 みなさんはおうち時間をどのように過ごされていますでしょうか。家の中で過ごす時 …

雰囲気に負けるな! モチベーションを上げていこう

こんにちは。工事の辻川です。 今年のGW休暇はやはり自粛と言う事で、自宅の掃除や庭の手入れや草刈り等を家族で行 …

この様な時こそ前向きに!

こんにちは、辻川です。明日からはゴールデンウィーク!本来であれば、毎年恒例の社内イベント(家族へのおもてなしB …

「住まいのお手入れガイド」のご紹介

こんにちは。iKKAの野村です。 前回のブログでご紹介した「ご自身でできる家のメンテナンスについて」に引き続い …

家族と楽しく快適に過ごすための自分だけのプライベートスペース

こんにちは、iKKAの髙橋です。 桜の花の盛りも過ぎ、葉桜の緑あざやかな季節となってきました。 今年は新型コロ …

お家を長持ちさせるメンテナンスのチェックポイント

こんにちは。iKKAの松野です。 最近、知り合いのお家で窓パッキンの劣化がみられ、水が少し入ってきていたので交 …

長く住み続けられる家づくりを

こんにちは、iKKAの小林です。 今回は、長く住み続けられる家づくりのことを少し考えてみたいと思います。 こち …

図面がカタチに変わる瞬間に立ち会う。

こんにちは。iKKAの伊勢村です。 4月に入り、春の風が心地よい季節になりましたね。 あっという間に四半期も過 …

お家の広さについてに考えてみる

ブログをご覧いただきありがとうございます。 設計の木原です。 春がやってきましたね。 大津ではちょうど今が桜の …

お土地を決断できない方へのアドバイス

こんにちは。iKKA 寺本です。 今日は、大津市にて建築予定のKさまとのお土地探しのことを少しお話したいと思い …