fbpx
loading

気密

皆さまは「気密値」という言葉をご存じでしょうか?
「気密値」とはお家にある隙間を数値で表したものです。

断熱材の性能というと大切な事と認識されていますが、気密値というとそこまで認識されていない方が多いのではないでしょうか。
しかし、お家の断熱性を語る上で、気密値は絶対に外す事の出来ない大切な要素です。

気密=隙間

いくら優れた断熱性能を持ったお家を建てても、お家に隙間が多ければ冬場「中の暖かい空気は逃げていき、外の寒い空気はどんどんと入ってくる」この様な現象が起こります。
「中で温めた空気を逃がさない、そして外の冷たい空気を入れない。」
そのためにはお家の隙間を少なくし、気密性能を高くする必要があります。

気密値

お家の隙間は少ない程、良いと考えるのが通常です。
それではお家にはどの程度の隙間があるのでしょうか?
国の定める省エネルギー基準では気密値5.0以下を高気密としています。
つまり、高気密住宅とは、気密値の数値が小さくなります。

iKKAで施工する工法は、どの工法も基準値をクリアした高気密住宅ですが、
外断熱工法が他の工法に比べ高気密な値を取り易い事が分ります。

施工レベル

「気密値=施工レベル」とも言われています。
これは断熱材がコストを掛けるといくらでも数値を高めていく事が出来るのに対し、 気密値は施工する職人さんの施工力の高さ、またそれを可能する知識力の高さが必要となります。
現在、私たちの手掛けるお家の気密値は平均0.2~0.5です。※物件や条件により異なります。

滋賀で高気密・高断熱住宅ならiKKAダイコーホームの平均C値

気密値は「総隙間面積 ÷ 延床面積」の計算式で算出されます。

(例)
総隙間面積:70cm2 ÷ 延床面積:100m2 = C値(気密値):0.7
C値0.7は、8.5cm角の面積に相当します。

対して、省エネルギー基準とされるC値5は22cm角の面積に相当します。

高い気密値(数値の低い)を可能にする事で、お家の隙間がなくなり、断熱材の性能を極限まで発揮する事が可能となり、高気密・高断熱なお家となります。また、お家の隙間が少なくなる事で、計画的な換気計算を行う事が出来、高気密・ 高断熱と一緒に計画する事で、大幅な光熱費の削減を可能とします。