loading

暮らしのはなし

暮らしのこと、設計のこと、現場のこと、
日々感じたことをiKKAスタッフが綴ります。

コンパクトで小さなお家の外観

コンパクトで暮らしやすい小さな家をつくるために

iKKAの設計士、木原です。 最近は日が暮れるのが遅くなり、暑くなる日も続いてきましたね。 自宅では草刈りをし …

こどもみらい支援事業について

2022年最新「こどもみらい住宅支援事業」

こちらの補助金制度は終了となりました。2024年の新しい新築住宅の補助金制度はこちらから↓↓ <2024年最新 …

お家のアフターサポートの板塀の追加

お家のアフターサポート【板塀の追加・塗装工事】4年目のOBさま邸

こんにちは。iKKAの松野です。 iKKAでは、OBさまのお引渡し後の暮らしがよりよくなるよう、お家のアフター …

共働き夫婦の家事楽間取り

共働き家族に寄り添った間取りの考え方

こんにちは、iKKAの小林です。お打ち合わせをしていて、家事や子育て、仕事、趣味と毎日充実して忙しい方が多く、 …

板塀(ウッドフェンス)の塗り直し

お家のアフターサポート【板塀(ウッドフェンス)の塗り直し】

こんにちは。iKKAの松野です。 iKKAでは、OB様のお引渡し後の暮らしがよりよくなるよう、お家のアフターサ …

ランドリールームの配置ポイント

使いやすいランドリールームの作り方

こんにちは、iKKAの久保田です。家事の中でも大きなウェイトを占めてくるのが洗濯、掃除、料理。 その中でも今日 …

暖かいお家で暮らしたい

寒い冬だからこそ「暖かいお家」、「快適健康な暮らし」を考えよう

iKKAの木原です。 今年湖北の方ではとても雪が降っています。皆さんの住んでいるエリアはどうですか? 寒い冬だ …

室内ドアの調整方法

室内ドアの調整方法 ~開き戸編~

こんにちは。iKKAの野村です。 皆さんが生活されているお家の中には色々な室内ドアがあると思います。開き戸・引 …

2022年新年のご挨拶

2022年、新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。昨年、お世話になりました皆さま、本年もよろしくお願い致します。 毎年、年 …

滋賀で注文住宅を建てる工務店のiKKAダイコーホームの薪ストーブのあるお家

薪ストーブのある暮らしを楽しむ

こんにちは。iKKAの松野です。さまざまな暖房器具がある中で、あたたかな炎に癒される薪ストーブに憧れる方は多い …

滋賀で注文住宅を建てる工務店のiKKAダイコーホームの中庭のあるお家

中庭を設けることで生まれる豊かな空間

こんにちは、iKKAの小林です。今回は「中庭」についてお話しさせていただきたいと思います。 お家づくりをしてい …

滋賀で注文住宅を建てる工務店のiKKAダイコーホームの吹抜けの照明計画

憧れの「吹抜け」は「照明」でもっと素敵な空間に!

こんにちは、iKKAの久保田です。今日は吹抜けの照明についてお話しようと思います。 ・吹抜けって憧れがあるから …

滋賀県大津市の工務店iKKAの室内土間を取り入れたお家づくり

「土間のある暮らし」を取り入れて、多目的で快適さを感じるお家づくりをしよう

iKKAの木原です。今日は「土間のある暮らし」について、iKKAでご提案させていただいたいくつかの実例をもとに …

【2021年度最新】住宅ローン控除期間13年へグリーン住宅ポイント制度の創設。

こんにちは。iKKA寺本です。 住宅に対しての税制内容に改正が行われています。 こちらのコラムでは、更新された …

滋賀県大津市の工務店iKKAの太陽光の設置について

どこで設置すればよい?太陽光発電設置の依頼先と利用方法

こんにちは。iKKAの野村です。 定期点検やアフターメンテナンスでご訪問した際に「太陽光発電を設置したい」、「 …

滋賀の注文住宅iKKAがお届けする無垢床のお手入れ方法

無垢床のお手入れ方法

こんにちは。iKKAの松野です。 iKKAのお家では、LDKなど毎日過ごすお部屋を無垢床にされる方が多くいらっ …

滋賀の注文住宅のお家づくりの予算の組み方

注文住宅の予算の決め方

こんにちは。iKKA 寺本です。 5月に入ってから、お家づくりのご相談や見学会のご予約が増えてきたように感じま …

滋賀県大津市の注文住宅iKKAで施工した子供部屋の間仕切りワードローブ

子供室の間仕切り工事のご相談をいただきました。

こんにちは。iKKAの野村です。 4月に入り、日中は暖かくなってきましたね。 陽気な季節になり、天気も良くなる …