
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
引っ越してから3ヶ月ほど経ち、毎日が慌ただしいですが、ようやくこちらの生活にも慣れてきました。
こだわりのマイホームを建てたい!というのが、私たち夫婦の共通の夢でした。
娘が生まれた頃から家づくりを意識し始め、滋賀県内の工務店を調べたところ、iKKAさんに出会いました。
iKKAさんのつくるお家は自然が感じられ、長く愛せる工夫が凝らされており、私たちの思いとすごくマッチしておりました。
予算の関係で別の工務店も検討しておりましたが、人生に一度きりだから後悔したくない!との思いから、iKKAさんと家づくりをすることに決めました。
まずは土地探し。
広くて自然豊かな環境で暮らしたいという希望をもとに、太田さんに10カ所以上も土地を案内して頂き、今の土地に巡り会えました。
ネットの検索では情報が少なかったり、土地のイメージがしづらかったので、案内頂けたのはとても助けになりました。ありがとうございました。

そして、設計打合せ。
限られた時間で考えを伝えきりたいとの思いから、初回から設計案をお見せした際は驚かせたことと思います。しかし小林さんは嫌な顔ひとつせず受け入れ、私たちの要望とiKKAさんのテイストをうまく融合させたプランを提案してくださりました。
開放的な風景を楽しめるリビング、階段下のスタディスペース、小上がりの和室がお気に入りですが、特にキッチンからそれら全てを見渡せる点が子を持つ親としては本当にありがたいです。
家族とのつながりが感じられる素敵なお家になったと思います。

住み始めた直後は設備トラブルがありましたが、野村さんに素早く対応いただき、すぐに問題解消しました。些細な手直しや悩みなども丁寧にヒアリングして下さり、遅くまで作業いただきました。
アフターサポートも安心してお任せできると感じました。今後ともよろしくお願いします。
最近は、近所の方から野菜のおすそ分けを沢山頂きます。
自治会やこども園など、徐々に地域とのつながりを感じられるようになりました。
これからどんな暮らしを送れるのか、とても楽しみです。
時間が出来たら、家庭菜園やDIYなどの趣味を満喫したいと思います!
▼【菜野(なの)の家】



