loading
実邸完成見学会

11/29から「美波浜の家」完成見学会

滋賀県の完成見学会のお家

日程

2025年11月29日(土)~12月7日(日)

時間

1. 10:00-、2. 11:30-、3. 13:30-、4. 15:00-、5. 16:30-(各時間1組限定)

場所

滋賀県高島市

料金

無料

お引渡し前の、お施主様の実邸をご見学いただけます。

iKKAでは、モデルハウスではなくお引渡し前の実邸完成見学会にこだわって開催しています。その理由は、モデルハウスでは分からない施主様とのリアルな家づくりのストーリーや、間取りや仕様、金額などを知っていただく事が出来るからです。
施主様それぞれの理想の暮らしやこだわりが詰まった世界にたったひとつのお家をぜひご覧ください。

愛犬や友人と。
湖と山を愉しむ終の棲家

長年、京都で暮らしてこられた50代のご夫婦。

人生の後半をより豊かで心満たされるものにするため、滋賀への移住を決意されました。

箱館山を背に、穏やかに広がる琵琶湖を望むこの地は、時の流れがゆったりと感じられる憩いの地。

年月とともに深みを増す焼杉の外壁は、庭の緑と調和し、落ち着きのある佇まいに。

音楽に浸る趣味室、クラフトを愉しむアトリエ、友人たちと語らいを楽しむセカンドリビング。

愛犬と共に、穏やかな日々を重ねながら、人生をゆったりと愉しむ―

ご夫婦にとってのかけがえのない “終の棲家”です。

美波浜(みなみはま)の家

場所滋賀県高島市
種別木造2階建て
構造耐震等級3相当
W断熱工法(外断熱+内断熱)
性能UA値 0.38W/(㎡・K)
C値 0.18㎠/㎡
面積敷地面積 600.91㎡(181.8坪)
延床面積 179.73㎡(54.4坪)
床材栗無垢材、絨毯、コルクなど
外壁材焼杉板

琵琶湖畔での暮らし

琵琶湖の側に建つお家の見学会

Yさまが私たちのことを知ってくださったのは、「琵琶湖の土地イベント」がきっかけでした。

自然豊かな環境や、琵琶湖を望む暮らしについてお話を重ねる中で、

「京都に住むつもりだったけれど、滋賀もいいね。せっかくなら琵琶湖の見える場所に住みたいな」とご夫婦の想いが重なり、私たちとのお土地探しから家づくりが始まりました。

ご紹介させていただいたこの場所は、琵琶湖まで徒歩わずか10秒。

波打ち際に広がる湖の眺めは、息を呑むほどに美しく、その穏やかな景色が、暮らしに豊かな安らぎをもたらします。

畑仕事の合間にひと息つける、玄関土間スペース

琵琶湖の側の見学会の家の玄関に広がる土間と吹抜け階段

玄関に入ると、すっきりとした造作階段と庭の紅葉が出迎えてくれます。

吹抜けがもたらす開放感と、たっぷりと差し込む光が心地よい空間です。

「玄関は広がりを感じる方が嬉しくて。帰宅したときに気持ちよく感じるようにしたいんです。」と教えていただいた奥さまの想いを形にしました。

琵琶湖の側の見学会の家の庭へと繋がる土間スペース

階段下には開閉できる窓を設け、お庭での畑仕事の合間にひと休みできるスペースを。

お気に入りの照明を灯しながら、お茶を愉しむひとときが、ささやかな癒しの時間になります。

琵琶湖のきらめきに癒されるリビング

琵琶湖の側の見学会の家のL字ソファのある癒しのリビング空間

リビングは、L型ソファを置いて、ゆったりとくつろげる空間に。

側には、琵琶湖の景色を切り取る〝借景窓〟を設けました。

ふと視線を外へ向けると、湖面に光が映り、きらきらと揺らめく。

心研ぎ澄まされる風景が日常の中に広がります。

琵琶湖への景色を眺めてくつろぐ夫婦
琵琶湖の側の見学会の家の二階からの景色

窓を開け放ち、庭と繋がる心地よさを楽しむ

琵琶湖の側の見学会の家の全開放ができる窓

ダイニング傍の大きな窓は〝全開放〟ができるように設計しています。

窓を開け放てば、床からデッキ、お庭へと緩やかに繋がり、心地よい風とともに非日常を感じられる空間に。

「ゆくゆくは芝生を敷いて、愛犬が走り回れる庭にしたい」とご夫婦。

お庭の中央に植えた桜の木は、「いつか桜の木の下でお茶を楽しみたい」というご夫婦の想いが込められています。

お花見を楽しめる庭の桜

ゲストが集うセカンドリビング

琵琶湖の側の見学会の家のゲストが集う2階のセカンドリビング

2階に上がると、多目的に使えるセカンドリビングが広がります。

〇趣味のクラフトを楽しむ奥さまのアトリエ
〇レコードに浸るご主人の音楽室
〇本をたっぷり収めた書庫
〇友人やゲストと語らいを楽しむ団らんスペース。

柔らかな音楽に包まれながら、語らいや笑顔が自然と生まれていく―

ゆったりと流れる時間の中で、人とのつながりを感じられる場所です。

琵琶湖の側の見学会の家の2階の琵琶湖が見えるセカンドリビング

1階よりもさらに琵琶湖への眺望が開け、立派な松の木との美しいコントラストを楽しめます。

反対側には、山へと開けた小上がりの読書スペースを設け、

障子戸を閉めれば、籠るようにくつろげ、穏やかな時間を過ごせます。

琵琶湖の側の見学会の家の山の景色を楽しめる2階の読書スペース

人生の後半は、静かな場所で過ごしたい

静かに暮らせる琵琶湖の側のお家

「お互いの趣味を尊重しながら、自由気ままに過ごせる家にしたい。愛犬と琵琶湖畔を散歩できるのも、とても楽しみです。」と嬉しそうに語るご夫婦。

リラックスした時間の中で、心を澄ませ、自然とともに暮らす。

琵琶湖を望むこの地で、ゆっくりと、豊かな日々を積み重ねていくお住まいです。

設計士より

今回のお家は、「やりたいことを叶えたい。」というご夫婦のしっかりとした想いがあられたので、僕も賛同して一緒につくり上げていきました。堀田カーペットさんの上質なカーペットや、コルクの床材、デザイナーの照明、ラタン素材など、様々な素材をバランス良く融合したお住まいとなっています。

「畑を愉しんだり、湖沿いを愛犬と散歩したい」と自分達の暮らしも大切に考えておられました。豊かな環境の良さを生かした家づくりを肌で感じてもらえると嬉しいです。

ご予約フォーム

     

    参加希望イベント*

    参加希望日程*

    参加希望時間

    10:00〜11:30〜13:30〜15:00〜16:30〜

    参加第二希望日程*

    参加希望時間

    10:00〜11:30〜13:30〜15:00〜16:30〜

    お名前*

    ふりがな*

    年齢*

    電話番号 *

    メールアドレス*

    ご紹介コード

    ご紹介者様名
    (フルネーム)

    備考

    株式会社ダイコーホームのプライバシーポリシーにご同意の上、送信してください。

    ※お問合せをいただいた際に、ご予約確認のためご返信メールをお送りしておりますが、まれに迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあるようです。メールが届いておられない方は、一度ご確認お願いいたします。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.