理想の暮らしからつくる家。
設計士とつくる住まいを体感していただけます。
見学会では、カタログや Web とは違い、実際のお家に入ってみることで多くの発見があります。
iKKAのお家の雰囲気や、木や素材の質感、手触り、広さや高さの感覚、視線の抜け、心地良さなどを実際に体感してみてください。
川のせせらぎ、豊かな緑
毎日が特別なひとときに
川のほとりに佇む、素材感豊かな焼杉のお家。
美しい風景と包み込むような大きな桜の木々が、この地を選んだきっかけに。
「いつかキッチンカーをしたい」という料理上手なご主人がこだわった木製のキッチン。
家族が集うダイニングは、高窓から柔らかく光が落ちる吹抜けに。
川のせせらぎが心地よい川辺のデッキは、このお家の大切な居場所です。
移りゆく季節とともに、何気ない家族との日常が特別に感じる、そんなお住まいです。

西分(にしぶ)の家
場所 | 滋賀県大津市 |
---|---|
種別 | 木造2階建て |
構造 | 耐震等級3相当 W断熱工法(外断熱+内断熱) |
性能 | UA値 0.47W/(㎡・K) C値 0.18㎠/㎡ |
面積 | 敷地面積 126.81㎡(38.36坪) 延床面積 87.77㎡(26.55坪) |
床材 | 栗無垢 |
外壁材 | 焼杉板、杉板 |
木の素材感を生かした、焼杉のお家

元々自然素材の木がお好きだったというご夫婦。
木の温かみを感じつつ、焼杉ならではの風合いが落ち着いた佇まいに。
将来、キッチンカーを停められるよう駐車スペースは広々と設けました。
移りゆく自然の風景が日々の癒しに

ダイニングにいる時、リビングで寛いでいる時、視線の先には気持ちいい緑が広がります。
桜が咲き誇る春には、デッキでお花見をしながらお団子を食べたり。
季節ごとに風景がゆっくりと変わる様子を楽しめます。

使うごとに味わい深く。木製キッチン

ご夫婦がこだわっておられたキッチンは、使う度に深みが増すオークの木製に。
天板は、油で汚れても掃除がしやすいように、ステンレスを選びました。
お気に入りのキッチンだと自然と心も弾みますね。

食材を沢山保管できる、広々としたパントリー


将来キッチンカーを始めた際に、沢山の食材や冷凍庫を収納できるよう、広々としたパントリーをつくりました。
玄関 → シューズクローク → パントリー → キッチンへと動けるスムーズな動線です。
キッチン周りは、見た目の良さだけでなく、毎日の使い勝手も大切に考えました。

爽やかで心地よい。スムーズな水廻り動線

洗面室、ファミリークローゼット、脱衣室、浴室を一直線上にまとめました。
洗濯室からは直接デッキに出られ、気持ちいい川辺の景色の中で外干しを。
すっきりと設えた造作洗面は、2人並んでもゆったりと使える広さです。
スツールを置くとお化粧台としても活躍しますよ。

心を癒す時間のつくり方
日々一生懸命過ごしていると、時間はあっという間に過ぎていきますよね。
もちろん、充実している日々は素晴らしいですが、ふと立ち止まって、ゆっくりと自分を癒してあげることもとても大切だと思います。
私たちがつくるお家は、日常でもそんな〝癒し〟を感じてもらえるように、
「自分達にとって、大切にしたい時間とはどんな時間でしょうか?」と
住まい手に沢山お話を伺います。
見学会を通して、そんな時間について考えていただけると嬉しいです。

設計士より |
「西分の家」が建つこのお土地は、一見普通の分譲地に見えますが、歩み進めると綺麗な川と木々が広がっていました。 |
![]() |
両隣にお家が建っているので、光の入り方を現地で直接確認し、お家全体に光が行きわたるように計画しています。 |
ご予約フォーム
― 受け付けを終了しました ―