琵琶湖岸沿いに建つ、ガルバリウム鋼板と杉板張のモダンな外観。
たくさんの友人に囲まれて過ごす二人のためのお家です。
ご主人はプロのウェイクボーダー。
そんな夫婦のお家には、シップガレージとウェイクを楽しむ仲間でくつろげるカフェスペースを計画。
そして、湖面を見わたせる大きなウッドデッキ。
恵まれた立地条件を生かして、みんなが集まって、ゆったりと贅沢な時間が過ごせます。
種別 | 木造2階建て |
---|
場所 | 滋賀県大津市 |
---|
敷地面積 | 422.86㎡ (127.91坪) |
---|
建築面積 | 84.05㎡ (25.43坪) |
---|
延べ床面積 | 151.54㎡ (45.84坪) |
---|
家族構成 | ご夫婦+愛犬 |
---|

琵琶湖の景色を存分に楽しめる、二階のデッキテラス。

屋根のあるシップガレージを設け、大切な船を守ります。ウッドデッキからは店舗へと出入りできます。琵琶湖と山に囲まれた自然豊かな環境です。

1階から2階のLDKまで、愛犬も自由にかけまわります。対面キッチンは琵琶湖の景色を見ながら家事をすることができます。

ウッドデッキと繋がる1階には、ウェイクボードの仲間が集う店舗スペースを。

カフェカウンターも製作しました。土間仕上げの床で、外からそのまま出入りすることができます。

どこにいても、琵琶湖への景色を楽しめます。

キッチンにはお気に入りの食器を魅せる吊収納を作りました。

リビングには大きなL字ソファを。低めのつくりでリラックスできますね。

キッチンの天板は、木製に。使うほどに味わい深い雰囲気になります。

キッチンのタイルは琵琶湖によく似合うブルーを選びました。爽やかなキッチン空間に。

2階へ向かう階段には大きな窓を設け、明るく、山の景色が楽しめます。

夜はバーになりそうな雰囲気の良い店舗空間です。

店舗からはすぐ琵琶湖に出ることができます。わんちゃんも出入り自由です。

お店の看板も照らす照明計画も行いました。

時間を忘れて仲間と語り合える、そんな居心地の良いお家です。
見学会で体感してください
住まい手によって異なる「たったひとつのお家」。実際に入って、こだわりや心地よさを体感してみてください。
現在開催中の見学会を見る
カタログ請求
「ずっといい家」 iKKAの家づくりのこと、暮らしの様子を綴ったカタログを無料でお届けしています。
カタログ請求する