3人のご家族と愛犬に寄り添う「若草(わかくさ)の家」。
平屋のおおらかな空間を活かし、窓辺のベンチや、デッキテラスなど、
心和らぐ、ご家族の居場所を沢山散りばめました。
リビングの先には、愛犬が駆ける広々としたお庭。
大きな腰窓から、外へと自然に繋がる工夫も凝らしました。
冬は陽だまり、夏は涼やかな窓辺のタイルスペースは、愛犬のお気に入りに。
何気ない日常の中で、穏やかで幸せなひとときを愉しめるお住まいです。
種別 | 平屋 |
---|
場所 | 滋賀県東近江市 |
---|
敷地面積 | 426.28㎡(約128.95坪) |
---|
延べ床面積 | 92.66㎡(約28.03坪) |
---|
耐震性能 | 耐震等級3相当 |
---|
断熱工法 | W断熱工法(外断熱+内断熱) |
---|
断熱性能 | UA値 0.40W/(㎡・K) |
---|
気密性能 | C値 0.14㎠/㎡ |
---|
家族構成 | ご夫婦+お子さま1人+愛犬 |
---|

ご夫婦ともにゆったりとした暮らしをイメージされていて、のどかで広々としたこの地に魅力を感じたそう。お家の外観は、塗り壁と木の温もり感溢れる佇まいに。

家族がひとつながりに繋がる平屋のリビング空間。造作のL字ソファや窓辺のベンチは、友人や親戚が集まった時でも広々とくつろげて、会話もはずみます。

視線の先には、テラスデッキとお庭が広がります。窓を開けると、光や風、風景といった屋外の気持ちよさをお家の中でも感じられ、デッキでくつろぐ家族とも会話が生まれます。

愛犬が目一杯走り回れる芝生のお庭。ゆくゆくは、お気に入りの植物を増やしたり、お野菜を育てたり…。暮らしを楽しむ余白がまだまだ残っています。

足元には、テラスデッキと同じ「タイル」をあしらいました。夏はひんやりと、冬は陽だまりができ、愛犬が心地よく過ごせるように工夫しました。

リビングの奥には、ご主人さまの書斎スペースを設けました。籠もりながらも、ふと横を見ると家族の様子が分かる、〝丁度いい〟書斎スペースです。

造作キッチンは、住まい手がお好きなイメージに合わせて、スタイリッシュな印象に。ソファにいる家族と会話ができるよう、キャビネットの高さを抑えて計画しました。

気候の良い日は、ダイニング横の窓を大きく開け放ち、外と繋がりながら食事の時間を楽しめます。土間は、ひんやりとしていて、愛犬にとっても居心地の良い空間に。

水回りの洗面スペースは、木目が美しいタモ材で製作しました。すっきりと空間に収まり、木の質感は何年経っても飽きず、心地良く使えます。

リビングとはあえて距離を取り、ゆったりとくつろげる畳の個室。光が柔らかく広がり、揺れ動く庭木の影に心が和みます。

日々のささやかな瞬間が、このお家とともに大切な記憶となっていきますように。
見学会で体感してください
住まい手によって異なる「たったひとつのお家」。実際に入って、こだわりや心地よさを体感してみてください。
現在開催中の見学会を見る
カタログ請求
「ずっといい家」 iKKAの家づくりのこと、暮らしの様子を綴ったカタログを無料でお届けしています。
カタログ請求する